
引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564584166/
839: 名無しさん@おーぷん 19/08/27(火)23:32:19 ID:3M.33.L1
はじめまして。ご相談です。
学歴、資格なしで就ける給料のいい職業ってなにがありますか?
キャバにいましたが容姿もいい方じゃなく会話も弾まずクビになりました。
医療事務、簿記を取ろうかと思いましたが内容がちんぷんかんぷんでついていけません。どなたか。知恵を貸してください。
学歴、資格なしで就ける給料のいい職業ってなにがありますか?
キャバにいましたが容姿もいい方じゃなく会話も弾まずクビになりました。
医療事務、簿記を取ろうかと思いましたが内容がちんぷんかんぷんでついていけません。どなたか。知恵を貸してください。
アクセスの多い人気記事
840: 名無しさん@おーぷん 19/08/27(火)23:39:02 ID:nO.33.L1
>>839
あなたが興味あることはないの?
給料がいいって具体的にいくらくらい?
資格試験って誰でも知らないことなら初めはちんぷんかんぷんだよ。
でも今はネットで調べることができるし
通信講座なんかでサポート受けながら勉強することも可能だよ。
あなたが興味あることはないの?
給料がいいって具体的にいくらくらい?
資格試験って誰でも知らないことなら初めはちんぷんかんぷんだよ。
でも今はネットで調べることができるし
通信講座なんかでサポート受けながら勉強することも可能だよ。
847: 名無しさん@おーぷん 19/08/28(水)08:38:59 ID:Gd.jy.L1
>>839
給料がいいの基準を年収300万円台~とするなら学歴、資格なしでもOKな仕事は都内なら探せば結構ある
ただ、勤務条件に相当クセがあるとかもあるし、学歴資格なしでOKなのと、アホでもいいとはイコールじゃないんだ
ゼロから教える代わりに教えたことは全部一回で覚えろくらいの要求がされる
また、そういう仕事こそやっぱりコミュ力にそれなりの高さも求められるよ
給料がいいの基準を年収300万円台~とするなら学歴、資格なしでもOKな仕事は都内なら探せば結構ある
ただ、勤務条件に相当クセがあるとかもあるし、学歴資格なしでOKなのと、アホでもいいとはイコールじゃないんだ
ゼロから教える代わりに教えたことは全部一回で覚えろくらいの要求がされる
また、そういう仕事こそやっぱりコミュ力にそれなりの高さも求められるよ
849: 名無しさん@おーぷん 19/08/28(水)09:23:45 ID:MI.sa.L9
>>839
簿記がちんぷんかんぷんって、勉強の仕方がおかしいんじゃないの?
あの程度が分からない人では、高収入ってなかなか難しいと思うけど
簿記がちんぷんかんぷんって、勉強の仕方がおかしいんじゃないの?
あの程度が分からない人では、高収入ってなかなか難しいと思うけど
871: 名無しさん@おーぷん 19/08/29(木)08:58:59 ID:s3.rd.L1
>>839
容姿→並かそれ以下
会話→弾まない
事務→ちんぷんかんぷん
残るは体使う仕事
住み込みで旅館の中居さんとかホテルの客室係、引っ越し屋、運送屋、死体清掃等
今は風俗でも接客スキル求められる時代
体力もない、肉体労働無理なら現時点では高給そのものを求めることが無理
ほとんどの人は安い給料からスタートして仕事スキル上げながら高給になってくから
何か事情があって早急にお金が必要なら、若くておとなしければいい、みたいな金持ち探して愛人になるか後妻になるのが早い
あくまでも努力したくない、努力しても無理でした、という前提の話だけど
容姿→並かそれ以下
会話→弾まない
事務→ちんぷんかんぷん
残るは体使う仕事
住み込みで旅館の中居さんとかホテルの客室係、引っ越し屋、運送屋、死体清掃等
今は風俗でも接客スキル求められる時代
体力もない、肉体労働無理なら現時点では高給そのものを求めることが無理
ほとんどの人は安い給料からスタートして仕事スキル上げながら高給になってくから
何か事情があって早急にお金が必要なら、若くておとなしければいい、みたいな金持ち探して愛人になるか後妻になるのが早い
あくまでも努力したくない、努力しても無理でした、という前提の話だけど
新着おすすめ記事
この記事のタイトルとURLをコピーする
コメントする