1: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:18:44.12 ID:HIQzD2hH0
ワイやぞ
今研修受けてるけどガチ動物園で吐きそうや
昇給も見込めんやろうし絶望しかない
今研修受けてるけどガチ動物園で吐きそうや
昇給も見込めんやろうし絶望しかない
アクセスの多い人気記事
2: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:19:08.68 ID:HIQzD2hH0
なおメンツ
ソシャゲガイジ複数
やたら声でかい奴数人
鉄オタ
一言も喋らん奴数人
オタサーの姫
陽キャ2人
ワイ
ソシャゲガイジ複数
やたら声でかい奴数人
鉄オタ
一言も喋らん奴数人
オタサーの姫
陽キャ2人
ワイ
52: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:29:38.15 ID:NzehK4Wlp
>>2
自分は陰キャとは違うと思ってそう
自分は陰キャとは違うと思ってそう
3: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:19:22.24 ID:HIQzD2hH0
ITやのにPCすらまともに触ったことない奴ばっかりや
スキルも無ければ社会常識もない
今までどうやって生きて来たか分からんガイジも混じっとる
なんやねんこれ
スキルも無ければ社会常識もない
今までどうやって生きて来たか分からんガイジも混じっとる
なんやねんこれ
4: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:19:22.77 ID:zXeBuARe0
資本金と従業員数どれくらいや
6: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:19:45.50 ID:HIQzD2hH0
>>4
資本金5000マン
従業員500人ぐらいや
資本金5000マン
従業員500人ぐらいや
10: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:20:30.05 ID:zXeBuARe0
>>6
従業員数の割りに資本金少なすぎやろ
ワイなら行かんわ
従業員数の割りに資本金少なすぎやろ
ワイなら行かんわ
5: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:19:40.58 ID:iYzKeaIeM
若干滑ったな
9: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:20:26.31 ID:HIQzD2hH0
>>5
いやガチやぞ
絶望すぎて目の前真っ暗や
いやガチやぞ
絶望すぎて目の前真っ暗や
7: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:20:18.10 ID:Nk/1fvOma
入社前研修とかないんか?
13: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:20:55.43 ID:HIQzD2hH0
>>7
ちょうどいまやっとるぞ
2日目やけどほとんど何もやってない
ちょうどいまやっとるぞ
2日目やけどほとんど何もやってない
67: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:31:39.44 ID:Nk/1fvOma
>>13
入社前に研修やで
今やっとるのは入社後の研修や
入社前に研修やで
今やっとるのは入社後の研修や
8: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:20:22.24 ID:7RGpnCHya
人売りってわかって入ったんか?
17: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:21:55.78 ID:HIQzD2hH0
>>8
社内で受諾開発と思ってたが配属ガチャ外れたら客先勤務や
どう考えても人売りや
社内で受諾開発と思ってたが配属ガチャ外れたら客先勤務や
どう考えても人売りや
11: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:20:44.71 ID:t3bV8mxDM
売られる派遣先も動物園だから頑張りや
12: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:20:55.04 ID:13NTVC7Vd
なんで入ったんや
ワイは自社開発やけどそこは辞めろ言うたろ?
ワイは自社開発やけどそこは辞めろ言うたろ?
24: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:23:17.20 ID:HIQzD2hH0
>>12
自社開発も今後やるって言ってたけど
こんなんどう考えてもやらんわって感じや
自社開発も今後やるって言ってたけど
こんなんどう考えてもやらんわって感じや
14: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:21:12.26 ID:oNPSMm+wd
俺だけは違うってか?
お似合いの会社に入れて良かったやんけ
お似合いの会社に入れて良かったやんけ
20: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:22:38.83 ID:HIQzD2hH0
>>14
5,6人ぐらい除いてやべー奴しか居ないぞ
まともな人居るのが救いやが
5,6人ぐらい除いてやべー奴しか居ないぞ
まともな人居るのが救いやが
15: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:21:26.51 ID:0nbGx+Mw0
ちなみに研修は何ヶ月やる予定や?
16: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:21:49.46 ID:+MTzfmgM0
ワアの会社紹介したろか?
18: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:22:07.44 ID:13NTVC7Vd
一部上場でも人売りしかしてないゴミ企業が普通にあるからなぁ
19: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:22:34.86 ID:EPmgGpyX0
人間になれるように頑張って
21: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:22:44.10 ID:Tg1QlL5Y0
ITじゃないけどグループ会社での研修で横高校生まんさんで最高やわ
22: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:23:09.36 ID:4fBjnvgJ0
人売りってリクルート系のIT企業?
23: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:23:12.80 ID:3N0Vjgvka
はっきり言って就職活動の敗北者の集まりやろ
28: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:23:53.71 ID:HIQzD2hH0
>>23
ほんまそうやと思う
銀行の通帳初めて手にとったって何やねん
お前どうやって今まで生活してきてん
ほんまそうやと思う
銀行の通帳初めて手にとったって何やねん
お前どうやって今まで生活してきてん
31: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:25:10.54 ID:9a39dxrsd
>>28
認めるのか...
認めるのか...
25: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:23:25.07 ID:F27DQBJ9d
技術つけられるからええやろ
営業やけと、SEになりたかったわ
営業やけと、SEになりたかったわ
29: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:24:20.94 ID:13NTVC7Vd
>>25
場合によってはヘルプデスク、ドキュメント整理、テスターの可能性もるぞ
場合によってはヘルプデスク、ドキュメント整理、テスターの可能性もるぞ
30: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:24:50.32 ID:HIQzD2hH0
>>25
技術といってもずっと下流工程やぞ
上流公邸ほんまにやるんか
技術といってもずっと下流工程やぞ
上流公邸ほんまにやるんか
26: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:23:32.74 ID:13NTVC7Vd
客先でも大手にずっといる可能性は一応あるぞ
知り合いにセキスイとかパナに10年とか常駐してる人もおる
知り合いにセキスイとかパナに10年とか常駐してる人もおる
27: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:23:51.16 ID:1vXTnYp70
配属ガシャで自社開発引けなくて客先になったら辞めるわ
32: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:25:19.27 ID:eWg2b/Ea0
内定いつ頃決まったんや?
35: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:26:13.11 ID:HIQzD2hH0
>>32
7月やぞ
7月やぞ
33: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:25:48.26 ID:HIQzD2hH0
基本情報取ったら一生やってけるって何やねん
取って当たり前ちゃうんか普通
取って当たり前ちゃうんか普通
34: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:26:04.88 ID:qpauA2nx0
何でそんな所入ったんや?
38: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:27:02.61 ID:HIQzD2hH0
>>34
残業代全額出るし福利厚生もまずまずやったからや
蓋開けたら基本給めっちゃ低くて草
残業代全額出るし福利厚生もまずまずやったからや
蓋開けたら基本給めっちゃ低くて草
36: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:26:16.03 ID:dylwCzAx0
ソシャゲガイジは多すぎやな
趣味がこれしかないから常識もないし、つまらん奴らばかりや
趣味がこれしかないから常識もないし、つまらん奴らばかりや
37: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:26:18.10 ID:wwIJt7620
人売りって人材派遣のこと?
39: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:27:04.94 ID:I0OZUD5XM
人売りじゃいかんのか?
給料やすいんか?
ちなワイ人売りIT3年目
給料やすいんか?
ちなワイ人売りIT3年目
49: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:28:57.71 ID:HIQzD2hH0
>>39
今の業務内容どんな感じなんや?
今の業務内容どんな感じなんや?
69: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:31:52.31 ID:I0OZUD5XM
>>49
客先常駐でネットワークエンジニア
ヘルプデスクもやっとる
客先常駐でネットワークエンジニア
ヘルプデスクもやっとる
40: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:27:26.21 ID:8ZWd67LY0
高卒やキーボード入力から教わってるようなのと一緒の棚で売られるということがどういうことなのか
よく考えアカン
よく考えアカン
41: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:27:38.61 ID:0nbGx+Mw0
人売りITに新卒カード勿体無い
29歳未経験でも入れてくれるような業界やぞ
29歳未経験でも入れてくれるような業界やぞ
46: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:28:44.63 ID:+lunHgu5d
>>41
おいおいワイか?
おいおいワイか?
55: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:29:53.50 ID:HIQzD2hH0
>>41
実際同期に25歳未経験居ったわ
しかもそいつソシャゲガイジや
実際同期に25歳未経験居ったわ
しかもそいつソシャゲガイジや
42: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:27:46.67 ID:5CmVZWfB0
ワイ一浪19卒、IT考えてるんやけどいかんのか?
48: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:28:54.96 ID:13NTVC7Vd
>>42
100%自社内開発とか自社パッケージ持ってるとこならええで
100%自社内開発とか自社パッケージ持ってるとこならええで
50: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:29:12.91 ID:u6gJTDsIa
>>42
よっぽど大手いけるとかでない限りやめとけ
よっぽど大手いけるとかでない限りやめとけ
61: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:30:51.12 ID:HIQzD2hH0
>>42
パッケージ開発してるとこにするんやで
人売りやとガチで絶望しか無い
入社2日目でこの会社には未来がないと実感したで
パッケージ開発してるとこにするんやで
人売りやとガチで絶望しか無い
入社2日目でこの会社には未来がないと実感したで
43: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:28:08.47 ID:+drWNVy7a
派遣先ガチャで当たりひくことを祈るしかないな
44: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:28:17.91 ID:K4ScziYZa
人売り行くならホワイト販売のほうがまだマシじゃないか?
45: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:28:22.80 ID:HIQzD2hH0
説明会「新卒基本給20万やでー」
昨日の給与体系説明
「基本給15万、職能給3万、住宅手当2万」
ふざけんなカス
昨日の給与体系説明
「基本給15万、職能給3万、住宅手当2万」
ふざけんなカス
47: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:28:48.67 ID:+drWNVy7a
>>45
くさ
くさ
56: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:29:56.41 ID:u6gJTDsIa
>>45
労基行け
労基行け
74: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:32:44.69 ID:HIQzD2hH0
>>56
職務給、職能給、住宅手当を足して基本給らしい
なお職務給しかボーナスに反映されない
労基違反かこれ
職務給、職能給、住宅手当を足して基本給らしい
なお職務給しかボーナスに反映されない
労基違反かこれ
62: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:30:59.77 ID:7oIoZuDIp
>>45
草
草
51: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:29:32.23 ID:wxAfjBBoM
新卒で入るなんてもったいねえ
53: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:29:45.45 ID:+drWNVy7a
大手は大手でエクセル職人になるだけやろ
54: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:29:47.84 ID:HlKn1N9op
今どき下流しかやらん会社なんてないやろ
57: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:30:22.52 ID:FyHg0UGR0
すまんが人売りITって何ンゴ?
ちなニート
ちなニート
59: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:30:45.39 ID:0VsQRqmAa
ワイ運用、パソコンスキルがないものの何とかなる
60: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:30:46.22 ID:l7z05GWb0
なんでそんな会社入ったの?
このご時世Fランでもない限り内定ゴロゴロもらえたやろ
このご時世Fランでもない限り内定ゴロゴロもらえたやろ
63: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:31:08.71 ID:o5BzFXbV0
人売りITいくのやめろっていうてるやつ
そもそも経験積まんと自社開発はいれへんやろ
そもそも経験積まんと自社開発はいれへんやろ
77: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:32:54.80 ID:BjDHBtdia
>>63
新卒切符でも無理なんか
新卒切符でも無理なんか
64: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:31:15.75 ID:NHnL1y7d0
新卒チケット無くしてどう仕様もない20後半のやつらがいく会社やん
65: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:31:20.03 ID:FftnWigO0
公務員ワイ、新卒カードをドブに捨てて後悔
70: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:31:57.06 ID:oCVaFNOIa
給料みるならテスト受かるだけで500万くれるとこあるじゃん
72: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:32:30.29 ID:VAAN+U7eM
最低稼働時間とかふざけんなや
76: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:32:54.01 ID:t4Y7GI9hM
そのレベルの会社なら自社開発より常駐の方が楽定期
78: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:33:03.97 ID:f2zviEr40
ワイバブル上司、たいしたプログラミング技術がないながらも派遣の技術だけで高給の模様
58: 名無しの生活暮らしさん 2018/04/03(火) 19:30:29.78 ID:0nbGx+Mw0
自社内開発もピンキリやけどなー
むしろ派遣先の方が勤務時間気を遣ってくれる説ある
むしろ派遣先の方が勤務時間気を遣ってくれる説ある
※関連記事
「専業主婦とパートは寄生虫だ!」と会社で堂々と言う上司…確かに私は結婚を諦めてるけどさ…
【悲報】男さん、職場の女性部下にとんでもないメールを送り付けるwwwwww
バカな社員が「私も派遣で働こうかな」って言ってたんだけどさ…派遣の仕組みってわかってるのかな…